HOME›矯正 Q&A
出っ歯・上顎前突・歯ぐきに関する質問と回答(原因、治療法、費用、失敗など)
- 2022/11/26 笑っていなくても上唇が上がり 前歯2本が見える ボトックスでガミースマイル 解消されず
- 2022/10/29 出っ歯が気になり矯正を検討 部分矯正が希望 抜歯は必要? 全体矯正になる?
- 2022/09/25 前歯を引っ込める為 マウスピース矯正 変化が無く ボトックスでガミースマイル施術 上唇は解消されず
- 2022/09/09 出っ歯が気になり矯正を考えて 部分矯正が適用するか教えて 抜歯も必要?全体矯正?
- 2022/07/30 出っ歯(前歯2本)を引っ込めたく 歯科医院で抜歯が必要と言われ 部分矯正は不可能ですか?
- 2022/07/15 歯列矯正の費用・期間 目安で教えて 前歯の片方が1cm 出っ歯
- 2022/04/04 左の前歯が斜めが気になり 歯を真っ直ぐに 部分矯正でどうにか? 奥歯の噛み合わせは問題ない
- 2022/02/22 昔から上の歯が前に出て・噛み合わせが深い・横顔の見た目が悪い 俗に言う「口ゴボ」状態
- 2021/12/13 口ゴボが気になり 上前歯4つ、下前歯4つが前に向かって生え この矯正の費用はどのくらい?
- 2021/12/05 前歯の2本が差し歯 前歯正面2本が出っ歯 出っ歯を直したい どうすれば?
- 2021/10/22 出っ歯と下の歯のガタガタを矯正したい 予算があまりない 部分矯正で対応できる?
- 2021/07/11 ガチャガチャな歯並び 口を閉じた時に 下唇の下に2つ膨らみ 部分矯正は?
- 2021/07/11 上前歯の歯並びが悪く口を閉じても歯が見えて 親知らずは生えたまま 費用は? 抜歯をせず矯正は可能?
- 2021/05/05 前歯が出ていることが悩み 上の前歯2本が前に出て 上の唇で隠れない 横から見ると口が出て
- 2021/04/11 前歯2本が斜めで出っ歯です 私は、部分矯正は出来ないのでしょうか?
- 2021/03/29 歯科矯正を検討中 この歯並びは前歯の部分矯正は可能? 大体の費用?
- 2021/03/29 口元(上顎?上唇?)盛り上がりが気になり 矯正治療でこの口元の突出感のほうれい線は改善される?
- 2021/03/07 前歯若干の出っ歯、下6本の歯並びが気になり 裏側矯正の部分矯正は可能?お見積も
- 2021/02/15 上の前歯が一本だけ 隙間がなく飛び出ている状態 部分矯正で可能? 抜歯は必要?
- 2021/02/06 口元が悩み 口を閉じれない、横から見るとこんもり、矯正でEライン? ガミースマイルが軽減?
- 2021/01/14 口元の突出(口ゴボ)を改善したい。抜歯する矯正を検討 海外留学の為 最短で治療希望
- 2020/12/17 出っ歯ですか? 親に矯正したいと言ったら出っ歯じゃないと言われました
- 2020/12/12 前歯を引っ込めて綺麗なイーラインを手に入れたい 上だけ矯正なら舌側矯正がいい
- 2020/12/08 祖母も母もなので生まれつき 口元がでて 顎に梅干し 先天的な口ゴボ 歯科矯正で治る?
- 2020/11/30 口ゴボで噛み合わせと見た目が悪い為歯列矯正を考えています
- 2020/11/22 矯正をして3年半 歯科医師に何度も「口元を引っ込めたい」まだ歯の隙間が気になる 抜歯をすれば叶う?
- 2020/10/11 前から見ると歯並びが良く見える 横から見ると出っ歯 裏側矯正の部分矯正と上下矯正とどちらが良い?
- 2020/8/18 昔から歯並びが悪く、更に出っ歯です。 その上虫歯も多く、数本差し歯。ワイヤーを使った矯正は可能?
- 2020/8/9 (顎・Eライン)歯並びは十数年前に矯正済 口を閉じると顎にシワがよります。矯正で治るものですか?
- 2020/7/17 出っ歯で悩んでいますお聞きしたいことは 出っ歯の状態はひどいですか?矯正の費用など参考程度に教えて
- 2020/6/15 30代 出っ歯が気になる 治療期間を短く 営業職の為 矯正が目立つ治療は避けたい 前歯の部分的な治療は?
- 2020/4/22 (出っ歯)上前歯2本が大きく、出っ歯を治したい 目立たない矯正希望 半年で治りますか?
- 2020/4/13 口元の突出感が気になり4番を抜歯、下はアーチが狭くなるで抜歯なしで矯正終了 いまいち口元が
- 口がくちばしみたいに見える出っ歯で悩んでいます。
- 上顎が出ている…矯正で治るものでしょうか?
- 出っ歯で悩んでいます。裏側の部分矯正希望の費用と治療
- 出っ歯が酷く悩んでいます。歯も一つ一つ大きいのが悩み
- 出っ歯で大きい前歯を小さくしたい。
- 最近、以前にもまして上の前歯が出てきている気がして。
- 出っ歯を自力で治すのは難しい?
- 出っ歯を目立たない歯列矯正で安く治療できますか?
- 笑うと歯茎が見えるのを舌側矯正で見えなくできますか
- 出っ歯・上顎前突で八重歯あり、医療費控除の対象に?
- 出っ歯です。歯列矯正と差し歯、どちらがいいですか?
Q.口がくちばしみたいに見える出っ歯で 悩んでいます。

昔から出っ歯で、口がくちばしみたいに見えるので
悩んでいます。
小学生のときに一度矯正はしたことあるのですが・・・。
また、部分矯正では
口の閉じにくさやくちばしのような見え方は治りませんか。
A.部分矯正では願望の大きな変化は期待できず、上下顎全体の矯正が必要です 写真を見た限りでは、あなたの咬み合わせは上下前歯前突と思われます。
一般にこのケースは、上下顎全体の矯正が必要になり、
上下顎の糸切り歯の後ろの歯を上下2本ずつ抜く必要があるでしょう。
部分矯正でも、前歯を小さくすることによって、前歯を引っ込めることは可能ですが、顔貌の大きな変化は期待出来ません。
上下顎全体の矯正の場合、歯を動かす治療期間は歯を抜いた場合は2年程になります。
Q.上顎が出ている…矯正で治るものでしょうか?

上顎がでているのが、昔からとても気になっています。40代になり今さらですが、矯正で治るものなのでしょうか?
噛み合わせが悪いのか、顔の輪郭が曲がってきたような気がします。治すには手術が必要なのか、矯正で治すことができるのでしょうか?
A. いわゆるガミースマイルの状態ではないかと思われます 写真を見た限りでは、上顎歯肉を含めた、上顎前歯全体が前突した状態で、いわゆるガミースマイルの状態ではないかと思われます。
前歯4本のサイズが特に大きくお互いに押し合っている状態で目立っていて、いわゆる出っ歯の原因になっている様です。
また、上下前歯が前突している様に見えますが、上下の咬み合わせの状態が、下顎のズレがあるのか、又は半開きの状態で写真を撮ったのか良く分かりません。
顔の輪郭が曲がってきたような気がするのは、奥歯のズレが大きくなってきた為と思われます。
上下前歯全体を整列して引っ込めるためには、一般的には、前歯を出来るだけ引っ込めたい場合には、上下の犬歯(糸切り歯)の後ろの歯を4本抜歯(上下2本ずつ)して矯正します。また、ガミースマイルを完全に効果的、短期間で治すためには、上顎の外科手術が適当と思われます。つまり、骨格的な異常が非常に大きい場合は、外科的な療法を併用する必要性があります。
ただし、あなたの希望が、上の前歯がうまく引っ込んで並べば満足出来るなら、上の前歯だけの部分矯正で治すことは可能と思われますが、上前歯に合わせて、上唇も内側には入りますが、歯を抜く方法と比較すると大きな変化は期待できません。
Q.出っ歯で悩んでいます。裏側の部分矯正希望の費用と治療

出っ歯で悩んでいます。治療内容と費用の詳細を教えてください。 裏側の部分矯正希望です。
A. 前歯2本のサイズが特に大きくお互いに押し合っているのが原因のようです 写真を見た限りでは、前歯2本のサイズが特に大きくお互いに押し合っている状態で目立っていて、いわゆる出っ歯の原因になっている様です。
また、上下前歯が前突している様に見えますが、上下の咬み合わせの状態が、下顎のズレがあるのか、又は半開きの状態で写真を撮ったのか良く分かりません。
もちろん矯正すれば治りますし、曲がって出ている上の前歯2本を治すのであれば、上の前歯だけの部分矯正で治りますが、上下前歯が前突している状態は、上下顎全体の矯正でなければ治りません。
上下前歯全体を整列して引っ込めるためには、一般的には歯を抜く方法がとられますが、あなたの希望が、曲がって出ている上の前歯2本を含めた上の前歯がうまく引っ込んで並べば満足出来るなら、上の前歯だけの部分矯正で治すことは可能と思われます。
いずれにしても、気になる治したい部分の矯正を優先的に考えるべきでしょう。
Q.出っ歯が酷く悩んでいます。歯も一つ一つ大きいのが悩み

出っ歯が酷く悩んでいます
幼い頃から出っ歯で悩んでいました。
歯も一つ一つ大きいのが悩みです。
もうすぐ成人式なので矯正を考えているのですが、目立つのが嫌なので舌側矯正を考えています。
この場合ですと治療の方法、予算、治療年数はどのようになるでしょうか。 予算は出来るだけ抑えたいです。
A. 上の前歯6本のサイズ(歯の横幅)が特に大きい様です 写真を見せて頂いたかぎりでは、上の前歯6本のサイズ(歯の横幅)が特に大きい様です
あなたの場合は、いわゆる出っ歯というよりは、歯のサイズが大きいために出っ歯に見えると言ってよいかもしれません。
また、下の前歯が乱ぐい歯で、内側に引っ込んでいるため、更に上の前歯が出ているように見えます。
その場合は、あなたの希望が前歯が少しでも引っ込めば満足出来るなら、前歯だけの部分矯正で治すことは可能と思われます。
いずれにしても、気になる治したい部分の矯正を優先的に考えるべきでしょう。
部分矯正で前歯だけ矯正する場合は、大きな前歯を選択して小さくする(0.4〜0.8 mm程)必要があります。もちろん、痛くない範囲で削ります。
前歯だけの部分矯正で治せれば、歯を動かす期間は1年以内、もちろん外から見えない裏側(舌側)矯正で矯正可能です。
Q.出っ歯で大きい前歯を小さくしたい。

出っ歯で悩んでいます。
加えて、前歯が大きく話していると必ず前歯が見えてしまいます。それがコンプレックスで人前で前を向いて話せません。
なおしたいのですが、金銭的余裕がないので部分矯正希望です。
そこで伺いたいのですが、ひどい出っ歯でも部分矯正は可能でしょうか?また、前歯自体を小さくすることは可能でしょうか?
ちなみに小学生の頃、矯正をしていて上下合わせて4本の抜歯済みです。もう抜きたくありませんがスペースは全くないです。
A. 上の前歯だけの矯正をされてはいかがでしょうか。 前歯が出て見えるのは、上の前歯のサイズ(横幅)が大きいことが原因の一つと思われます。
したがって限度はありますが、前歯だけの部分矯正で矯正することは可能と思われます。上の前歯だけの矯正をされてはいかがでしょうか。
Q.最近、以前にもまして上の前歯が出てきている気がして。

はじめまして。幼少時、歯科医に矯正を薦められた事がありましたがそのまま何もせずここまで来てしまいました。
思春期〜ずっと歯並びに自信がなく笑顔もぎこちなく写真撮影等の写りも口元が目立ってしまいおかしな有様でした。
気になりつつも現在に至るのですが、ただ最近ふと気づくと以前にもまして上の前歯が出てきている気がして「矯正をしたほうがいいのでは」と思いできるだけ時間・費用ががかからない方法が無いものかとネットで探っていたところこちらのホームページに目が留まりました。わたしの希望としては「上の前歯のみの部分矯正」なのですがこの状態で対処できますでしょうか?是非ご回答よろしくお願いいたします。
A. お写真で見せて頂いた限りでは上顎前歯はかなりサイズ(横幅)が大きい様です。 前歯のズレが治れば満足できるのであれば、上の前歯だけの部分矯正で矯正出来る可能性はあると思います。
ただし、下の前歯も前突ぎみで、上の前歯に接触している様に見えますので、上の前歯が真直ぐになって引っ込んでくると、下の前歯が上の前歯に当たってきます。
したがって、下の前歯も部分矯正するか、または下の前歯の頭の部分を削る必要があります。
Q.前歯2本が出っ歯、前歯だけの矯正希望、乳歯上から永久歯

前歯2本が出っ歯で悩んでいます。
小さい頃、前歯を早めに抜かなかったせいで、乳歯の上から永久歯がはえてしまい前歯2本出っ歯です。
治療に時間はあまりかけたくないです。前歯だけの矯正は可能でしょうか?よろしくお願いいたします。
A. 前歯4本のサイズ(歯の横幅)が大きい様です。 大変お悩みの様ですね。
写真だけでは正確な診断は出来ませんが、前歯4本のサイズ(歯の横幅)が大きい様です。
あなたの希望が、前歯がうまく並べば満足出来るなら、前歯だけの部分矯正で治すことは可能と思われます。
いずれにしても、気になる治したい部分の矯正を優先的に考えるべきでしょう。
Q.出っ歯を自力で治すのは難しい? 私は今中学2年生なんですが、上の前歯6本が出っ歯なんです。
もうすぐ受験生になり、合格すると高校生になるわけですが、とても、この出っ歯が気になります。しかし、うちはお金がないので歯の矯正は出来そうにありません。出っ歯は自力で治すことは、やはり難しいんでしょうか?
A. 自力で治すのは、やはり難しい様です。 歯が動く条件としては、持続的な矯正の力を歯にかけ続ける必要があります。また、歯が動く空隙(スペース)が確保されないと歯は動きません。したがって、歯が動く為のスペースがあり、1日12時間以上前歯を持続的に歯を押し続けることがで出来れば、自力で歯を引っ込めることが出来ます。
ただし、これを実行するのは不可能でしょう。
したがって、いちど矯正歯科専門医に相談して、現在の歯並びの状態と治療法を確認した上で、時期を待って矯正治療を受ける様にして下さい。
矯正治療を始める時期がかなり先になっても、決して遅すぎることはありませんから心配しない下さい。
Q.出っ歯を目立たない歯列矯正で安く治療できますか? 前歯が出っ歯です。仕事上、目立たない歯列矯正の装置を希望しています。 なるべく予算を抑えたいです。また支払いは月数万円程度で可能でしょうか?
A. 前歯が大きく出ているなど上顎前突の場合は、前歯の部分的な歯列矯正で前歯を小さくすれば、比較的目立たない程度には歯を引っ込める事は可能です。 この方法では、治療期間は1年以内で完了しますし、費用も目立たない舌側矯正で総額60万円以下、表につける白いセラミック装置で総額50万円以内で治療できます。
月数万円のお支払いだと、デンタルローン又はカードローンを使うことになると思います。
Q.笑うと歯茎が見えるのを舌側矯正で見えなくできますか 矯正をするか悩んでいます。前歯の部分矯正を考えているのですが、笑うと歯茎が見えるのが嫌です。舌側矯正で歯茎が見えなくなるようにできるのでしょうか?
A. 抜歯を伴う矯正によって、大きな範囲で前歯を動かす必要があります。 笑うと歯茎が見える状態をガミースマイルと言いますが、前歯だけの部分矯正で効果的に治すのには限界があると言えるでしょう。効果的に治すためには、抜歯を伴う矯正によって、大きな範囲で前歯を動かす必要があります。表側と裏側の装置による矯正治療の効果は、ほぼ同じです。
Q.出っ歯・上顎前突で八重歯あり、医療費控除の対象に? 以前から歯並びが悪くそれがコンプレックスでしたが費用面で不安があり、30代後半まできてしまいました。矯正はあきらめていましたが医療費控除の対象となるとか、上顎だけの矯正で保険適用外の純費用はどの位ですか? 症状は出っ歯・上顎前突で八重歯ありです。
A. 症状は出っ歯・上顎前突で八重歯であれば、上顎の抜歯は必要と思われます。 したがって、上顎全体の矯正は最低限必要となり、上顎全体の矯正の場合の治療費は装置によって異なりますが、総額で60?95万円程になります。また、矯正治療費は医療費控除の対象になりますが、当院の証明書が必要である場合もあります。
Q.出っ歯です。歯列矯正と差し歯、どちらがいいですか? 出っ歯です。歯列矯正と差し歯、どちらがいいですか?
A. 自分の歯で治す歯列矯正が、長い目でみると最も理想的 どちらも一長一短がありますが、自分の歯で治す事が出来る歯列矯正は、長い目でみると最も理想的な治療法といえるでしょう。時間やお金がかかっても根本的に 治したいと思えば、歯列矯正が良いでしょうし、短期間で見栄えを良くしたいなら、差し歯が良いでしょう。どちらの治療法を選択されても噛む機能と美は回復できます。
・部分矯正なら、自分が気になる部分だけを歯列矯正で治すことが可能です
(1年以内に終了)
・歯ぐきが気になる場合は、歯列矯正になります。