HOME›矯正 Q&A›八重歯・叢生・乱ぐい歯QA
八重歯・叢生・乱ぐい歯に関する質問と回答(原因、治療法、費用、失敗など)
- 2022/10/06 前歯の2本が大きく前側に出て 部分矯正で可能? 噛み合わせ的に下も部分矯正必要?
- 2022/09/01 前歯の2本が他の歯に比べて大きく前側に出て 治したい 部分矯正で可能?
- 2022/08/22 前歯の部分矯正を考えています。費用等も伺いたいです。(乱ぐい歯)
- 2022/08/09 ひどい歯並びに悩んでいる 治すにはどのくらいの費用が? 前歯の目立つ部分だけ部分矯正したい
- 2022/04/14 矯正相談 上前歯の出っ張り下の歯並びがガチャガチャ 唇にあたる部分が口内炎
- 2022/02/17 裏側矯正が可能ですか?治療期間は? 上の歯をまずはやりたい(叢生)
- 2022/02/04 部分矯正での治療は可能でしょうか
- 2022/01/17 八重歯が年々前に出て 費用を抑えたい 八重歯を引っ込めたい 笑うと上の歯茎が出る 矯正で改善?
- 2021/11/27 昔から歯並びが悪く悩んで 30代になりますが矯正は可能?どういった治療や費用が予想?
- 2021/06/04 乳歯が突き出た状態で、永久歯が後ろに下がっている状態 歯列矯正ではなくインプラントで治療は?23歳男?
- 2021/06/25 15年前にワイヤー矯正 徐々に後戻り 下顎の歯並びが気になり 結婚式の予定あり 費用・期間を?
- 2021/06/25 写真の通り八重歯といった状況 この歯列の治療方法は? 施術内容と治療期間教えて
- 2021/06/19 左前歯が右前歯に重なっている状態 この前歯は部分矯正では厳しい?
- 2021/06/13 乱杭歯が酷い 何本抜歯の必要性? マウスピース矯正、部分矯正は無理? 49歳
- 2021/06/04 乳歯が突き出た状態で、永久歯が後ろに下がっている状態 歯列矯正ではなくインプラントで治療は?23歳男
- 2021/05/25 上の八重歯はおいておいて 下の出ている歯だけを治すと費用と時間は?
- 2021/05/19 八重歯が気になり矯正を考えて 期間はどのぐらい?どのような矯正の仕方に?
- 2021/03/19 顎が小さくいびきがひどく、歯並びがもひどい 八重歯治療と歯並びを裏側矯正したい
- 2021/03/18 裏側部分矯正をしようか悩んでます この歯並びで部分矯正は可能? 期間と料金を知りたい
- 2021/02/17 食いしばりがありナイトガード作った型で診断を マウスピース矯正を希望
- 2021/02/17 食いしばりがありナイトガード作った型で診断を マウスピース矯正を希望
- 2021/02/25 右前歯?が1本だけ引っ込んで 部分矯正をしたいので 費用、期間を教えて
- 2021/02/17 食いしばりがありナイトガード作った型で診断を マウスピース矯正を希望
- 2021/02/24 この歯並びで、 上前歯だけの部分矯正は可能ですか?
- 2021/02/17 食いしばりがありナイトガード作った型で診断を マウスピース矯正を希望
- 2021/02/16 正中線をあわせたい 乱杭歯で上下の噛み合わせあわず 上下の矯正が必要? 上だけの部分矯正は可能?
- 2021/01/23 下の歯の前歯がガタガタになっているのが気になり 矯正にかかるおおよその費用を知りたい
- 2020/9/19 (叢生,乱杭歯)上下の前歯を治したい 部分矯正が可能ですか?
- 2020/9/12 40代の下の歯の矯正は歯肉縮退やブラックトライアングルが懸念? 下の歯がガタガタ 歯肉縮退に?
- 2020/9/4 (乱杭歯)上前歯の曲がっている歯、下前歯の歯並びが気になり、部分矯正を考え 神経除去や歯を削らずに
- 2020/8/30 前歯のでこぼこ、出っ歯、上の歯の噛み合わせが深いことが気になり 部分矯正は難しいですか?
- 2020/7/25 前歯だけ抜かない治療ができないか診て頂きたい 下唇に歯が当たってしまうのをなんとかできれば
- 2020/7/13 前方の下の歯8本の突出や軽いガタガタが気になっています。この場合、部分矯正は適用ですか?
- 2020/7/13 上前歯の凹みがコンプレックスで、左右の笑顔の印象が変わってしまうことが悩みです
- 2020/7/10 右の前歯が曲がっており前に出ています。全部で費用はおいくらになりますか?
- 2020/6/30 非常に歯並びが悪く矯正を考えたのですが費用が難点 捻転歯の歯並びで部分矯正は可能ですか
- 2020/05/26 (乱杭歯)上の前歯な歯並びだけ治したい 部分矯正が可能? 上の前歯のみの矯正を希望
- 2020/05/26 (叢生)前歯の矯正を考え 上部中央の歯2本のうち1本が斜めに生えて 隣の歯の後ろに入り込んでいる 治療は?
- 2020/5/18 部分矯正総費用はどのくらいかかりますか
- 2020/5/01 (捻転歯) 歯並びが悪く矯正を考え 費用が難点 この歯並びでの部分矯正は可能?捻転歯は抜歯して
- 2020/4/23 (乱杭歯)この歯並びで矯正するとすれば完治までにかかる時間と費用はどれくらいですか?
- 2020/4/17 (八重歯)上の前歯が気になり、八重歯も治したい 仕事は接客業 目立たない矯正を希望 治療方法や期間、料金を
- 歯の中心がずれているのが気になります
- 上の前歯の矯正を考えています
- 過去にも矯正…部分矯正で十分か?
- 17歳の高校2年生 八重歯があるため上下の歯の噛み合わせがずれている
- 下の歯並びが悪く、左の親知らずが残ってます
- 犬歯のみを抜歯し、部分矯正希望、わからないように矯正したい
- 30歳の成長期を過ぎて矯正は体に?
- 17歳学生です。上の前歯の部分矯正(舌側矯正)をしたい
- 歯二本だけ出ていて早く治したい!
- 前歯が斜めになっていて出っ歯、前歯だけの治療法、費用
- 八重歯を治療したい、舌側矯正と表矯正の総額費用は?
- らんぐい歯を差し歯で直す時は必ず神経を取る?
- 前歯2本だけ乱ぐい歯です。治療法や期間など知りたい
Q.歯の中心がずれているのが気になります

歯の中心がずれているのが気になります。
顔の歪みもあります。
この場合はどのような治療 が必要になりますか?
A. 顎の偏位が咬み合わせに原因がある場合は矯正歯科治療である程度治せますが、原因が全身的で、偏位が大きい場合には全身的な治療や、外科療法が必要になります。
写真だけでは、前歯のズレは分かりますが、下顎のズレがどの程度かは明確ではありません。
下顎の偏位が大きい場合は、外科手術によって治す必要がありますし、下顎の偏位がそれ程大きくない場合は、矯正歯科だけで治療可能と思います。
いずれの場合も、矯正歯科治療は必要になります。
矯正治療だけで治す場合では、上下顎全体の矯正で、抜歯する必要があると思われます。
本来人間の体というのは、シンメトリック(左右対照)にできています。
このゆがみとは、全身的および顔面頭蓋の左右的な形態的、機能的な非対称性を示しています。顔のゆがみには頭の骨と表情筋が関係します。
顔のゆがみの主な原因として、歯並びの悪さがあります。 歯並びが悪いと、顎の位置が正常な位置からずれて変位し易くなり、顎の関節の動きにズレが生じ易くなります。
ただし、顎の偏位が咬み合わせに原因がある場合は矯正歯科治療である程度治せますが、原因が全身的で、偏位が大きい場合には全身的な治療や、外科療法が必要になります。
Q.上の前歯の矯正を考えています。
どういった方法が適していそうか、診断をお願いします。
マウスピースがよいのかと自分では思っております。
期間は短く目立たない方法がよいです。
A. 上顎の前歯に限定している様ですので、前歯だけの部分矯正で治せると思います。
大変お悩みのことと思います。
写真を見た限りでは、上の前歯のサイズ(幅径)が大きいために、歯が押し合って乱ぐい歯(叢生)の状態になっている様です。
ただしこの状態は、上顎の前歯に限定している様ですので、前歯だけの部分矯正で治せると思います。
マウスピースの矯正では、歯の前後的移動は出来ますが、歯軸や上下的な歯の移動は難しいと思われます。つまり、歯の大幅で精密なコントロールはマウスピースでは難しいと言えます。
したがって、特に上下的な歯の移動が必要な症例には、矯正装置(ブラッケト)を各歯に接着する方法が最も適当と思われます。
舌側(裏側)矯正は、装置装着初期の段階でやや話しづらくなりますが、1週間程で慣れる様です。今まで、プロのアナウンサーや歌手の舌側(裏側)矯正治療を行なってきましたが、今まで、装置を外すことになった例はありませんでした。
また、マウスピースの矯正では、一日に18〜20時間使用しなければ効果を得ることは出来ません。 つまり、治るか治らないかは、患者様次第ということになります。
前歯だけの範囲である程度、前歯が配列出来る事が期待できる様であれば、部分矯正が可能であると言えます。
Q.過去にも矯正…部分矯正で十分か?

22男です。12の頃永久歯にもう矯正しております。
18の頃親知らずの対策に遅れて特に前歯などに影響を及ぼしたようです。
もう過去に一回やっているので今回は完璧にしたいと思っております。
私の場合は部分矯正で十分なのでしょうか?
部分矯正の場合どの歯が対象に入るのでしょうか?
それとも矢張り全体が無難なのでしょうか?
A. 前歯に限定している様ですので、前歯だけの部分矯正で治せると思います。
大変お悩みのことと思います。
写真を見た限りでは、上の前歯のサイズ(幅径)が大きいために、歯が押し合って乱ぐい歯(叢生)の状態になっている様です。
ただしこの状態は、前歯に限定している様ですので、前歯だけの部分矯正で治せると思います。
Q.17歳の高校2年生 八重歯があるため上下の歯の噛み合わせがずれている

私は今17歳の高校2年生です。
今八重歯の矯正を考えているのですが費用、期間、治療法など教えていただきたいです。
八重歯があるため上下の歯の噛み合いの位地がずれているみたいなのですが、
出来れば上だけの矯正(周りに見えない歯の裏の矯正)で済ませたいです。
A. 写真を見ただけでは判断が困難ですが、叢生(乱杭歯)の状態が厳しいので、八重歯の後ろの歯又は八重歯を抜くか、または、八重歯と後ろの歯の空隙が比較的十分あれば、前歯だけの部分矯正で矯正する事も可能と思われます。
Q.下の歯並びが悪く、左の親知らずが残ってます

下の歯並びが悪くて悩んでいます。 左の親知らずがまだ残っています。昔に比べるとかなりガタガタになってしまいました。少してづつ押されて出っ張ったり押し込まれたりしたように思います。
治す場合の費用と内容を教えていただきたいです。
歯の裏側に装着して、見た目では分からない矯正が希望です。
よろしくお願いします。
A. 歯が大きいために前歯が押し合って、いわゆる叢生(乱杭歯)の状態になっています。 写真では、下の前歯はかなり横幅(サイズ)が大きい様に見えます。
歯が大きいために前歯が押し合って、いわゆる叢生(乱杭歯)の状態になっています。
上前歯との咬み合わせの関係が分かりませんので、前歯がうまく並べば満足出来るなら前歯だけの部分矯正で治すことは可能と思われますが、
下前歯1本の抜歯、上前歯の部分矯正、または下歯列全体の矯正が必要になる可能性もあります。
親知らずについては直接的な影響は心配する必要はないと思います。
Q.犬歯のみを抜歯し、部分矯正希望、わからないように矯正したい

下の歯の犬歯のみを抜歯して部分矯正希望です。人前でしゃべるお仕事をしているので早く、わからないように矯正したいです。犬歯を抜くことは可能ですか?とにかく犬歯だけが邪魔なので抜くだけでも矯正が完了すると思うの抜くだけでもいいんです。芸能人の方々は犬歯を抜いて矯正されているのに、どこの歯科に行っても犬歯を抜いてくれません。
費用と期間も知りたいです。舌側矯正以外の方法も知りたいです。矯正中、お仕事を休めないので、しゃべるのに不都合のない方法で矯正したいです。
A. 前歯だけの部分矯正では、犬歯を抜いて、その後ろの歯を犬歯の代わりに使う方法は時々使います お悩みの様ですね。写真を見ると、確かに下の犬歯はよく目立ちますね。
矯正歯科では、上下全体の矯正では犬歯は抜かないという原則みたいなものがありますが、
前歯だけの部分矯正では、犬歯を抜いて、その後ろの歯(小臼歯)を犬歯の代わりに使う方法は時々使います。
写真だけでは決められませんが、あなたの希望が前歯がうまく並べば満足出来るなら前歯だけの部分矯正で治すことは可能と思われます。
Q.30歳の成長期を過ぎて矯正は体に?

ずっと歯並びで悩んできました。費用とワイヤーが目立つのがどうしても嫌で長年チャレンジできずにいましたが、舌側矯正と部分矯正というものがあると知り、下の歯だけでも矯正できたらチャレンジしたい…と思いメール致しました。
下の歯が特にガタガタなので。
また年齢も30近くになってきましたが、成長期を過ぎてからの矯正は体に不調は出ないのでしょうか?
A. 年齢が30近くであれば、重症のいわゆる歯周病などで無い限りは、全く心配する必要はありません 年齢が30近くであれば、重症のいわゆる歯周病などで無い限りは、全く心配する必要はありません。
当院では、50歳すぎて矯正している患者様が何人かいます。
写真だけで正確な咬み合わせを判断するのは難しいですが、上下の前歯はかなり横幅
(サイズ)が大きい様に見えます。
歯が大きいために前歯が押し合って、いわゆる叢生(乱杭歯)の状態になっています。
あなたの希望が、前歯がうまく並べば満足出来るなら前歯だけの部分矯正で治すことは可能と思われます。
いずれにしても、気になる治したい部分の矯正を優先的に考えるべきでしょう。
部分矯正で前歯だけ矯正する場合は、一般的には大きな前歯を選択して、小さくする(0.4〜0.8 mm程)必要があります。もちろん、痛くない範囲で削ります。
ただし、下の前歯の込み具合はかなり厳しいので、抜歯の必要性もあると思います。ただし、前歯だけの部分矯正で治せれば、歯を動かす期間は1年以内、もちろん外から見えない裏側(舌側)矯正で矯正可能です。
Q.17歳学生です。上の前歯の部分矯正(舌側矯正)をしたいと

17歳学生です。
自分は上の前歯の部分矯正(舌側矯正)をしたいと考えています。
この写真のような状態だと治療は可能なのでしょうか?
また、可能でしたら治療にかかるおおよその期間と費用を教えていただきたいです。
A. 前歯がハの字になっているのは、前歯2本のサイズ(横幅)が大きい事が原因の様です。 前歯のズレが治り、前歯2本が内側に入れば満足できるのであれば、前歯だけの部分矯正で矯正出来る可能性はあると思います。
部分矯正で矯正する場合は、大きな前歯を選択して、小さくする(0.5〜1.0mm程)必要があります。もちろん、痛くない範囲で削ります。
前歯だけの部分矯正で治せれば、歯を動かす期間は1年以内、もちろん外から見えない裏側(舌側)矯正で矯正可能です。
裏側(舌側)矯正では、装置を付けてから1〜2週間は、多少話しにくくなりますが、部分矯正では、比較的早く慣れると思います。
支払い方法は、分割やデンタルローンなどの方法が有りますから、ご相談下さい。学生書を提示して頂ければ基本料の割引もございます。
Q.前歯二本だけ出ていて早く治したい!

前歯二本だけ出ていてなるべく早く治したい!
部分治療の舌側矯正はできますか?
また治療費はどうやって支払うのでしょうか?
A. 前歯だけの部分矯正で治療出来る典型的なケースと思われます。 写真だけで判断すれば、上の前歯はかなり横幅(サイズ)が大きい様に見えます。
したがって、前歯だけの部分矯正で治療出来る典型的なケースと思われます。
ただし、前歯の混み具合によっては、前歯の抜歯も考える必要があるかもしれません。
前歯だけの部分矯正で治せれば、歯を動かす期間は1年以内、もちろん外から見えない裏側(舌側)矯正で矯正可能です。
治療費の支払いの方法は、基本料と装置料の合計は分割、デンタルローンまたはカードでの分割支払いが可能です。
Q.前歯が斜めになっていて出っ歯、前歯だけの治療法、費用、

前歯がかなり斜めになっていて出っ歯ています。
抜歯していてもいいので、綺麗な歯並びにしたいです。
とりあえず前歯だけの治療法、費用、期間など教えてて下さい。
A. 前歯だけの部分矯正で治療出来る典型的なケースと思われます。 写真では前歯のサイズは大きく、前歯のズレによって左の真ん中の歯(中切歯)が飛び出てしまっています。
一般には、上顎の小臼歯(犬歯の後ろの歯)を抜いて治す方法がとられます。
ただし、あなたの希望が、前歯がうまく並べば満足出来るなら、また上顎と下顎のズレが大きくなければ、前歯だけの部分矯正で治すことは可能と思われます。
部分矯正で前歯だけ矯正する場合は、大きな前歯を選択して、小さくする(0.4〜0.8 mm程)必要があります。もちろん、痛くない範囲で削ります。
ただし、削合による空隙が十分に出来ない場合は抜歯する必要があります。
実際に診てみないと断言はできませんが、この左の真ん中の歯(中切歯)は抜く必要があるかもしれません。
Q.八重歯を治療したい、舌側矯正と表矯正の総額費用は? .八重歯を治療したいのですが、上の歯を舌側矯正、下の歯を表の矯正の場合、総額の費用はいくらになりますか?
A. 歯を抜く方法と歯を小さくする方法のどちらかの方法を用いることになります。
前歯の八重歯(乱杭歯、叢生)の混み具合によって、歯を抜く方法と歯を小さくする方法のどちらかの方法を用いることになります。
大きな前歯を選択して、小さくする(0.501.0ミリ程)範囲で矯正できれば、部分矯正が可能であると言えます。前歯だけの部分矯正で治せれば、歯を動かす期間は1年以内、もちろん外から見えない舌側矯正で矯正可能です。裏側(舌側)矯正を選択する場合は、費用は基本料30040万円、装置料15万円の合計となり、チェック料もいれて総額費用は50〜55万円程度になります。
前歯だけの部分矯正が可能で、上の歯は舌側矯正、下の歯は表での総額は上顎45〜50万円、下顎25万円、また調整料(1年以内)及び保定装置料の合計が 6万円程になりますので、合計の費用76〜81万円程になると思います。調整料は、装置が付いて、歯を動かし始めてからかかります。最初3〜4ヶ月は、月毎に8000円、その後、5000円、3000円と治療の進み具合によって、減額し、保定期間では、最回2000円で、その後1000円になります。ただし、前歯だけの裏側(舌側)矯正では治らない症例では、総額が部分矯正より30万円程、高くなります。
Q.らんぐい歯と神経除去 らんぐい歯を差し歯で直す時は必ず神経を取らなければなりませんか?
A. らんぐい歯の治療法には、差し歯と歯列矯正があります 乱杭歯(らんぐい歯)などの悪い歯並びを、人工の歯で治すには、いわゆる差し歯やブリッジを用います。基本的にはなるべく神経を保存する方針を取りますが、歯の位置を大幅に修正するためには、神経を抜いて杭をたてる差し歯、または歯をぬいてブリッジにする必要があります。
もし、神経をなるべく残したい場合は、担当医にその希望を率直に伝えるべきだと思いますが、
自分の歯で治せる矯正治療を考えるのも良いと思います。
Q.前歯2本だけ乱ぐい歯です。治療法や期間など知りたい 前歯2本だけあわせると「く」の字になって内側に入っています。うち隣の前歯が差し歯になっています。 その他は特に歯並びが悪いとは思いません。 この2本の乱ぐい歯を直すための治療法や期間、費用など教えてください。差し歯があっても歯列矯正は可能ですか?
A. 乱ぐい歯の部分矯正 前歯の乱ぐい歯の大きな歯を選んで、0.5?1ミリほど小さくすることによって矯正が可能であれば、前歯だけの部分矯正で治すことができます。この方法では、歯を動かす期間が1年以内に終了することができます。他人に治療していることを知られず矯正治療ができる、裏側からの矯正(舌側矯正)の使用も可能です。費用は総額で、40万円程(メタル装置)〜55万円程(舌側矯正)です。差し歯があっても矯正は可能です。